航空身体検査証明「自己申告確認書」の提出義務
#航空:航空従事者の医学適性や #航空身体検査 の証明について – 国土交通省 https://t.co/bfJM8KE7xu
8月1日から航空身体検査証明申請時に「自己申告確認書」の提出が必要になるよーん
— ホシノ@パイロット訓練生ねっと (@studentpilotxyz) July 1, 2020
長野県消防防災航空センター所属ヘリコプター事故を受けての対応ですね。
以下、関連書類。
①航空身体検査時における既往歴等に係る自己申告の徹底等についてhttps://t.co/Dr1UoUsqlk
②航空事故調査報告書https://t.co/oXo58pNnVA
③パイロットの医薬品の使用についてhttps://t.co/79173Tu8l2— ホシノ@パイロット訓練生ねっと (@studentpilotxyz) July 1, 2020
虚偽等不正の手段による航空身体検査証明の取得や、身体検査基準への不適合が疑われる身体状態での操縦業務の実施は、航空法第30条の規定により、
技能証明の取消を含む処分の対象となるほか、同法第149条の罰則(1年以下の懲役又は30万円以下の罰金)の対象となる場合があるので、ご注意下さい。— ホシノ@パイロット訓練生ねっと (@studentpilotxyz) July 1, 2020
#航空身体検査 に関するQ&A by 一般財団法人 航空医学研究センターhttps://t.co/kO811uLqRF
— ホシノ@パイロット訓練生ねっと (@studentpilotxyz) July 1, 2020
2019年の8月1日から航空身体検査証明申請時に「自己申告確認書」の提出が義務付けられていたのですね。恥ずかしながら、知りませんでした。
ヘリコプター事故もさることながら、「虚偽申告、無申告」が横行していると航空局が判断したのでしょうね。皆様もお気をつけ下さい。隠して良いことは一つも無いと思うので。
航空局、最新の告示・通達
2020年06月17日付けで #航空局 がガサっと告示・通達を出してる。最新の告示・通達を確認するの結構忘れてしまうんだよね。https://t.co/EocB5S2YOw
— ホシノ@パイロット訓練生ねっと (@studentpilotxyz) June 23, 2020
結構な数が出ていますので、タイトルで選別してチェックするかしないか決めましょう。
コロナウイルスへの基本対応をまとめたICAO資料
#ICAO が #コロナウイルス が航空交通システムに及ぼす影響に対処するための基本的な枠組みとなる資料を公表している。https://t.co/ipxy89vBgj
Guidance for Air Travel through the COVID-19 Public Health Crisis— ホシノ@パイロット訓練生ねっと (@studentpilotxyz) June 18, 2020
かなりボリュームがあります。が、リンク先を見れば分かる通り、綺麗に分類されています。自分が強く関連しそうな所だけでもチェックしておきましょう。
ANA、A380タッチアンドゴー
幾ら位かかるんじゃろうか。
ANAのエアバス A380型機「フライング・ホヌ」が約3か月ぶりに空へ。成田空港発着で26分間フライトhttps://t.co/z9vjSjjMTQ
— ホシノ@パイロット訓練生ねっと (@studentpilotxyz) June 23, 2020
ANAのものはありませんでしたが、A380のタッチアンドゴーはこんな感じです。
最後に
tweet内容をまとめる形で最近気になった航空業界のニュースを記事にしてみました。「航空業界に興味がある人」というよりは、「航空業界の中の人」という視点で取り上げるニュースを決めました。
告示・通達、身体検査など、チェックを忘れずに!