Advertisement
共立航空撮影株式会社「操縦士」募集要項
- リンク:http://www.k-air.co.jp/corp/corp_recruit.html
- 採用人数:若干名
- 応募要件:事業用操縦士(飛行機・陸上単発以上)、特殊無線技士以上、第一種航空身体検査証明、普通自動車免許
- 勤務地:仙台、調布、名古屋、八尾、北九州
- 年齢:45歳位迄(未経験は35歳位迄)
- 締切:記載なし
選考フロー、応募方法等の詳細は上記リンク先よりご確認ください。
2020/04/01に「リクルート」ページが更新され、操縦士の募集を開始していました。コロナウイルスの感染が拡大している現在の状況で採用を続行しています。「業務拡張のため」に公表された求人ですから、共立航空撮影株式会社の業績が堅調に推移しているであろうことが伺えます。
現在激しい逆風に晒されている航空運送事業(エアライン)とは異なり、共立航空撮影株式会社が主力とする測量用写真撮影の事業は、景気の動向をあまり大きく受けない事業であることが推察されます。
共立航空撮影株式会社事業内容
採用ページより引用
社名通り航空写真撮影の事業が主力となっています。操縦士として採用された場合、北海道〜沖縄まで日本全国広い地域の多種多様な環境で操縦経験を積めるチャンスがあります。
航空機使用事業における垂直撮影の飛行時間実績も業界No.1を誇り、ターボプロップ機に乗れるチャンスもあります。
プロパイロットとしての業務を未経験の方々には魅力溢れる募集です。是非、挑戦しましょう!